ガンと筋トレと私 ~甲状腺癌 闘病記~

40歳♂ 癌の発見から日常生活の変化を書いてます。趣味の筋トレや釣り、子育てやお金の話など、同じ悩みの皆さんをちょっとだけ元気にします!

子育て録「バイオハザードヴェンデッタを子供たちと観る」

寒くて子供たちも外出を希望しません。

 

数年前からウォーキングデッドが大好きで、ずっと観ていました。

シーズン10がAmazonプライムで観れるようになったのですが、どうも今まであったモチベーションが戻ってきません。

 

ゾンビがあんまりでなくなってきたからなのか、好きだったメンバーが死んでしまっていたからなのか・・・。

 

おもむろにリモコンを回しているとバイオハザードが出てきたので、同じゾンビものだろうと思い、子供たちと一緒に観てみることにしました。

 

biohazard-vendetta.com

 

フルCGで、実写とほぼ同等くらいのリアルな描写がされており最近の映像技術は凄いなと思いました。

 

子供たちもグロテスクなゾンビを観て「怖い」「怖い」と言いながらもドキドキ感を楽しんでいるようでした。

 

二人の主人公の活躍によって、最後はハッピーエンドになるのですが、とても興味深いのはウイルスの種類が複雑化していることでした。

 

思えば高校生の頃、プレステで大ブームを巻き起こしていた初代バイオハザード

まさにドンピシャでやりまくっていた世代です。

初代『バイオハザード』がPSで発売。人気シリーズの原点で、窓ガラスを割って飛び込んでくる犬の恐怖がいまでも忘れられない作品【今日は何の日?】 -  ファミ通.com

 

当時は迫りくるゾンビの恐怖とそれを銃で撃ち殺すのがが癖になり、親に怒られながらですが、楽しくプレイしてました。

 

それを皮切りに続編が出ていたり、実写版の映画も出ているロングセラーのタイトルのようです。

 

「嚙まれるとゾンビになる」

 

初代の印象が強かったのですが、今回観た映画はちょっと特殊でした。

 

もはや当時のSFチックな設定はよりエスカレートしていてウイルスが何種類も出てきています。

 

驚いた点は

  • ゾンビがめっちゃ動く
  • 味方を識別できる
  • 空気感染する

ゾンビが普通に走って追っかけてきます。

初代PSでやっていたころとは比べ物にならないゾンビの機動性にビビりました。

 

そして見方を識別できるそうで、ゾンビを操る人がいました。

 

さらに噛まれなくてもガスをまき散らすことでゾンビになってしまうので、ニューヨークの街にガスが撒かれてゾンビだらけになってました(笑)

 

面白かったのはこの設定でして

既に人類全体が感染している

だけどトリガーウイルス(まき散らしたガス)に感染することでゾンビ化が確定する仕組みになっているようです。

 

何もしてなければ無症状ですけど

トリガーウイルスに感染すると重症化してしまう。

なんだか今のコロナの状況に似ているような気がしました。

 

いつでもゾンビと戦える準備をしておかなければなりませんね!

 

さらに最後に驚いたのは

 

「ゾンビが治ってました」

 

そんなことありえるの!?

 

と笑ってしまいました。

 

現実のコロナウイルス

早いところ収まって欲しいものです。

 

ゾンビウイルスも

 

ワクチンで収まったあかつきには

 

こちらの方から

 

お誘いがあると思います。

f:id:hakaiou20067:20201129152125p:plain

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

今日も皆さんが元気でありますように♪

引き続き「ちょっとだけ元気になれるブログ」を続けていきますので今後もお付き合いください(⌒∇⌒)

 

 

ブログ村 「ポチっ!」と応援もらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

 

プライバシーポリシーと免責事項
お問い合わせ