ガンと筋トレと私 ~甲状腺癌 闘病記~

40歳♂ 癌の発見から日常生活の変化を書いてます。趣味の筋トレや釣り、子育てやお金の話など、同じ悩みの皆さんをちょっとだけ元気にします!

炎天下の乱(run)前編

もう半年以上前にもなります。

 

甲状腺放射線治療が無事に終わり、体力作りに励んでいる中でした。

 

会社のメンバーとオンライン飲み会をしている中で、皆の夢について語る機会がありました。

 

大なり小なりみんな発表していましたが、私はその時体調が良かったので、調子に乗って

 

「フルマラソン完走」

 

をコミットしてしまいました。

 

人生においては、ハーフマラソンを1回しか走ったことがありませんが、同じ様な感覚で走れると思ってました。

(以前の自己ベストは1時間59分!初挑戦で2時間切ってました)

 

大会にエントリーしようと調べてみると、殆どのレースは秋以降にあります。

夏に向けての大会は、近場のTAMAハーフマラソンだけでした。

sportswiz.jp

 

実力確認のためにも、先ずはハーフ、そして秋以降でフル!を実現するべくエントリーしました。

 

いざ目標を立てると一直線なので、スマートウォッチを買ったり…

 

靴も良いのを揃えようと思ったのですが、先ずは安いので良いやと思い、ワークマンのカーボンシューズを買いました。

SG290 アスレシューズハイバウンスオーバードライブ | ワークマン公式オンラインストア

某メーカーのカーボン入り厚底シューズが2万円以上する中、この商品は

なんと2,980円!

ゲロ安!

 

こいつがなかなかスグレモノで、厚底シューズは履いたことありませんでしたが、想像以上の反発があり、ぴょんぴょん跳ぶような走り方も試せました。

 

それなりにやる気もアップして、練習もそれなりに積むことが出来て、今までは㌔6.5分がアベレージでしたが、㌔5.5分くらいで走れるようになりました!

 

がしかし!

甲状舌管漏の手術があって、予定外の事態に…

手術は乗り越えましたが、体力はおちたまんまです。

 

退院後も練習を繰り返したので、ある程度走れるだろう(≧∇≦)/

と想定してました。

 

以前のハーフマラソンは6年前。

歳もとったし、癌も経験したし、手術も受けました。

 

練習はしてるものの、自己ベスト更新出来るんでしょうか?

 

つづく

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

今日も皆さんが元気でありますように♪

引き続き「ちょっとだけ元気になれるブログ」を続けていきますので今後もお付き合いください(⌒∇⌒)

 

 

↓今日のランキングは○位!「ポチっ!」と応援もらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 病気ブログ 甲状腺がんへ
にほんブログ村

「過ぎたるは及ばざるが如し」がん闘病記その101

半年ぶりの外来日です。

チラージンも無くなってくると、そろそろ伊藤病院いかなきゃって気になります。

 

前回、半年前はエコー検査を受けて、伊藤病院への入院が決まりかけましたが、早目の入院のために近くの総合病院へ入院、手術しました。

 

今は元気になってきてるんですが、手術を受けた後の血液検査はしていません。

甲状腺機能(というかチラージン機能)が問題ないか気になるところです。

 

さていつもの外来。

8:00に家を出て、通勤ラッシュにもまれながら表参道駅に到着。

以前に比べると、だいぶ人が増えてきています。

 

8:45頃到着しましたが、一巡したからか、採血はスッカスカ。

マッハで採血して、ロビーでオンライン会議に出てました。

1時間後には「受付くん」にアナウンスが出たので移動。久しぶりの診察です。

 

とはいっても

「首は向こうで手術してもらったの?あーまだ跡が残ってますね。」

 

程度で続いて血液検査の話

検査結果はこちら


f:id:hakaiou20067:20220901215004j:image

 

甲状腺の数値は問題ないんだけど、肝機能がすごい数値になってるんだけど」

 

「え?カンキノー?」

 

数値を見ると、AST、ALT、LDが基準値を大幅に超えてます!

 

「肝臓の酵素が死んじゃってる可能性があるんだけど、思い当たることあります?」

 

「そうですね、ここ最近はマラソンをやってるので、それですかね(笑)」

 

「それですよ!スポーツやってる人に多いんです。足の裏で血を壊しちゃうんですよ。」

 

(あれ?前にも似たようなこと聞いたな)

 

「毎日走ってるんですけど、控えたほうがいいですかね?」

 

「そうですね、ペースを落としたり、水分をちゃんととったり、休養をとるようにしてくださいね。」

 

甲状腺は関係ないんで、出来れば近くの病院とかで検査してもらってくださいね」

 

「わかりました。ちょいと調べてみます!」

(調べる気なし)

 

「マラソン頑張って欲しいけど、身体を大事にね!」

 

「分かりました!ありがとうございます」

(ほっときゃ治るだろ!)

 

ということで、甲状腺癌、甲状舌管漏を乗り越えたと思ったら、今度は肝機能異常です。

 

健康のために走ってましたが、なんと走りすぎて健康を害していたようです( ゚д゚)

 

まさに、過ぎたるは及ばざるが如し。

 

これではいかん!

と思い、例のカレー店に向かうのでありましたw

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

今日も皆さんが元気でありますように♪

引き続き「ちょっとだけ元気になれるブログ」を続けていきますので今後もお付き合いください(⌒∇⌒)

 

 

↓今日のランキングは○位!「ポチっ!」と応援もらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 病気ブログ 甲状腺がんへ
にほんブログ村

 

筋肉にまつわる話 筋トレ→マラソン転向

以前の記事でジムを退会したとお伝えしました。

 

自宅でのダンベルトレーニングが主流になっていますが、今現在トレーニングのメインは

ランニング

になっています。

 

走るのは全然遅いんですが、楽しく走るために色んなガジェットを探しては購入しています。

 

ランニングの時は音楽を聴きながら走ります。

 

以前は、スマホをポケットに入れてBluetuethイヤホンをつけながら走ってました。

 

冬場は厚着なのでウェアのポケットもあるんですが、温かくなってくるとポケットなしの装備になります。

 

距離を測ったり、休憩時にも一時停止するのにスマホをポチポチ押すため

いちいちスマホをポケットから出さなくてはならなかったのです。

 

そこで色々と調べた結果、買ったのがコチラです

 

[http://

:embed:cite]

 

iPhoneユーザーではないので、アップルウォッチは選考外となりました。

それ以外で探すと

 

 

といったメーカーがありました。

 

レーニングに適したもので、音楽が聞ける、SUICAなども使え、お値段も手ごろな物を探したところ、ガーミンのエントリーモデルが良さそうだったので購入しました。

 

スマホアプリでも距離やスピードは計測できていましたが、ランニング中の心拍数を測定するのはスマートウォッチが良さそうです。

 

このガーミンですが、最初は機能面で選んで買ったのですが、買ってからわかったことがあります。

それは・・・

スマホアプリが素晴らしい」

 

他のものを使ったことはありませんが、時計をスマホアプリと連動させることで、アマゾンプライムの音楽を聞けたり、Suicaのチャージもできます。

そして、ウェアラブル端末ならではのライフログデータも取得できます。

 

走った後のデータがこんな感じで表示されます



f:id:hakaiou20067:20220814084643j:image

加えて睡眠データも!


f:id:hakaiou20067:20220814084625j:image

 

そして、「便利!」と思った機能が

着信転送機能です!

 

携帯電話が鳴っても気づかなかったり、LINEメッセージが来てもバッグ内に携帯を入れてて気づかないことが多いのですが、時計に転送されるので抜け漏れが少ないです。

 

特に外出時に家族で迷子になった時などはすぐに気づけるので便利です。

 

このガーミンを買ってテンション上がったので、しばらくはランニングに精を出して筋トレはお休みしたいと思います(笑)

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

今日も皆さんが元気でありますように♪

引き続き「ちょっとだけ元気になれるブログ」を続けていきますので今後もお付き合いください(⌒∇⌒)

 

 

↓今日のランキングは○位!「ポチっ!」と応援もらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 病気ブログ 甲状腺がんへ
にほんブログ村

 

筋肉にまつわる話 階段を昇ってて分かったこと

入院中の懸念は筋力不足です。

 

最近はウエイトトレーニングよりも、ランニングを熱心にやっており、体重も2~3キロ落ちました。

 

筋肉もつけたいところですが、走って満足しておりました。

 


f:id:hakaiou20067:20220422055106j:image

 

そんな状態ですから、入院中の体力の衰えがとても気になるところ。

 

またしても病院の階段を昇るのでありました。

 


f:id:hakaiou20067:20220422055336j:image

 

術後3日目で、身体中のTUBEが全部抜けたタイミングで階段昇降開始です。

 

私の病棟は6階なので、先ずはエレベーターで1階まで降ります。

 

そして階段で6階まで昇ります。

 

これを3回×朝、昼、晩の3回やります。

 

大した歩数ではないのですが、昇りオンリーなので、終わる頃には脚がぷるぷるしています。

身体からじわじわと汗が染み出てきます。シャワー禁止の状況ではさすがに出来ない所業です。

 

割と早く退院出来たので、数日だけですが、階段トレの成果です。
f:id:hakaiou20067:20220422055843j:image

些細なことですが、大きい病院の階段を昇っててよくわかったことがあります。

 

それは、下層階の階段はメッチャ汚い!

ということです。

 

大抵の病院は1~2階に外来や手術室があります。

そこは患者や職員の流動性が高いので、汚くなっているんだと推測しますが

壁に穴が空いてたり

靴の跡が残ってたり

してました。

 

節電のために、エレベーターよりも階段を使いなさい!との貼り紙などもありました。

 

階段手入れは低層階だけでいいなという何の役にも立たない本日の投稿でございました。

 

徐々に体力を戻していきたいと思います!

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

今日も皆さんが元気でありますように♪

引き続き「ちょっとだけ元気になれるブログ」を続けていきますので今後もお付き合いください(⌒∇⌒)

 

 

↓今日のランキングは○位!「ポチっ!」と応援もらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 病気ブログ 甲状腺がんへ
にほんブログ村

 

筋肉にまつわる話「ジムを退会した」

2015年からなので、およそ6年間。

 

お世話になった「JOY FIT」を退会する事にしました。

 

JOY FITに不満はありません。

 

24時間使えるし、器具も豊富だし、事務内も非常にきれいです。

 

フリーウエイトエリアに来ている顔なじみ(一度も話したことは無いですが)も何名かいて、勝手にシンパシーを感じていました。

 

ジムを辞めた理由は・・・

 

「時間がもったいない」

 

これに尽きます!

 

ジムに行くと、車で片道10~15分、軽く準備運動をしてトレーニングを40~50分。そして10~15分かけて帰ってくる。

準備や移動でおよそ90分は最低でもかかります。

 

ジムで筋トレをしていると、色んなトレーニングが出来るのはありがたいですが、実際に重りを持ってトレーニング出来ている時間は限られています。

また、パワーラックなどは先客がいるとどうしても待つ必要があるので、思ったようなトレーニングが出来ないこともあります。

 

そして何よりも・・・

頑張っても週2回が限界!です。

 

週2回だとその後2日間くらいは筋肉が肥大してても、次にトレーニングする頃には元に戻ってしまうので、現状維持になります。

 

もっと高頻度でトレーニングをしたい!そして

テレワークが定着してきたから、自宅でやりたい!となり。

 

こうなりました


f:id:hakaiou20067:20211015225128j:image

 

32㌔の重量可変型ダンベルとインクラインベンチを購入!!

 

 

総額で80,000円くらいです。

毎月ジムには8000円払っています。

つまり、今まで6年間で、約54万円を支払い済みであります。

これから先、死ぬまで筋トレをすると考えれば安いものです(-_-)

 

長年トレーニングをやってきているので、ダンベルだけでもほぼ賄えるようになってきましたので、ジム通いから自宅トレに変更することに決めました。

 

とは言っても

ジムでのトレーニングは違った刺激を入れるためにはとても重要ですし、自宅外でやるとリフレッシュにもなります。

 

なので、私の健康保険組合の福利厚生を活用して

ワンタイムでのセントラルスポーツ利用を今後活用していく予定です。

www.toyaku-kenpo.or.jp

1回あたり1500円で利用できます♪

 

目指すところは・・・

 

「ときどきジムトレ

ほぼ家トレ」

 

おそまつさまでした(^-^)

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

今日も皆さんが元気でありますように♪

引き続き「ちょっとだけ元気になれるブログ」を続けていきますので今後もお付き合いください(⌒∇⌒)

 

 

↓今日のランキングは○位!「ポチっ!」と応援もらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 病気ブログ 甲状腺がんへ
にほんブログ村

筋肉にまつわる話「吸引した皮膚のその後」

以前、カッピング療法を受け手皮膚がアザだらけになっていました。

 

その後の筋トレ成果などと併せて残しておきたいと思います。

 

 

www.hakaiou.info

 

筋トレのやりすぎで体中が疲労困憊だったため毒物を吸ってもらいました。

 

皮膚の色がかなり変色して見るも無残な姿になっていましたが今はどうなったでしょうか?

 

1週間後の状態がコチラです



f:id:hakaiou20067:20210523105304j:image

 

殆ど色も退色しており、見た目は皮膚とほぼ変わりありません。

 

こちらはかなりどす黒かった肩口です!
f:id:hakaiou20067:20210523105221j:image

痛みは多少収まりましたが、結局筋肉痛になっている部分はいつ押しても痛いです(笑)

 

肩も以前より動くようになっているので多少はこの治療で改善したかなと思っています。

 

本来であれば定期的に吸引をかけて、1か月くらい続けるのが良いようです。

 

この治療法のもう1つの特性である・・・

 

皮膚の色が変わるので、無理をしなくなる

 

というのを以前の記事で書きましたが・・・

 

色が元に戻ってきたので

 

結局は筋トレ負荷を元に戻しました!!

 

また怪我すると思いますので

そしたらまた

アザをつくってもらいます!( ゚Д゚)

ペガサス流星拳 | 聖闘士星矢【セイントセイヤ】 ビッグバンコスモ

アニメ観るなら<U-NEXT>

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

今日も皆さんが元気でありますように♪

引き続き「ちょっとだけ元気になれるブログ」を続けていきますので今後もお付き合いください(⌒∇⌒)

 

 

↓今日のランキングは○位!「ポチっ!」と応援もらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 病気ブログ 甲状腺がんへ
にほんブログ村

プライバシーポリシーと免責事項
お問い合わせ